5/27

 

 

 

土曜

 

今週は晴れが多くて気持ちがいいですね

 

しばらく更新がストップ

オントラック、アクセルはまだ踏んでいない、などなど

で有名なブログを読み込んでいました、、。

考えさせられることがいろいろありますね。

参考になることは、頼れるものはしっかり頼ること、独りよがりは危険、などですかね

先取りも、まあその子供の本来の資質以上のものを出すことにはなり得ない、ってこと

かもしれませんね

親の安心感を得る、そこが一番なのかもしれないです。

まあやって害が出てくるのは、やりすぎな時だとは思うので、うちは適当にやって

いきたいと思います。

だらだら先取りして、デメリットはあんまりないとは信じています、、。

 

公文、今週も進度表をもらえず、、。

次は6月なのですが、そこでもらえるんでしょうか?

 

来週の木曜にはもう6月ですね

早いものです。

 

 

▶勉強を教える、っていうよりコーチング、あるいはモチベーターとしての

立ち位置が重要なんだとも思いますし

イライラしないためにも、このマインドは割と大事

 

 

・山本塾の計算ドリル

ひき算レベル7。 クリア

レベル8 5/23-突入 

これがクリアしたら かけ算に

 

▶今後の方針◀

国語は、公文と音読、漢字でしばらくはやっていく

音読の量と質については、とりあえず公文国語+ロジカル公文がベースで、

今後はレベルアップしたいところ 公文国語は →10ページ/day

語彙なども 低学年から、コツコツやるのがよさそう

→ 現在公文ロジカルで音読 これに追加予定

本がコンパクト それに伴い字も小さめ 内容は硬派、、

6月からスタート予定で

 

 

▶公文について

国語は10枚 算数は3枚で抑えめ

公文国語 年度末のオブジェにはCII200

2A(5月現在)、AI、AII、BI、BII、CI、そしてCII

算数 今年度にC200まで行けば、とりあえずOK

 

▶算数

ハイレベ算数1年 継続 ➡正解率50-90%を繰り返し

教科書ワーク2年 このまま2-3ページ/day ➡正解率100%以外を繰り返し

算数ラボ 10級 1回通してみる 2-3ページ/day ➡明らかな間違いをストック